一条工務店ハグミーで入居宅訪問を受ける側の準備と当日の流れ

広告 【一条工務店】ハグミー

【一条工務店】ハグミーで入居宅訪問を「受ける」側の話【建てた人です】

 

ハグミーに住んで3か月。生活にもだいぶ慣れてきました。

 

一条工務店のハグミーは、2023年1月に発表された商品で、実際に住んでいる人も増えてきていますが、まだまだ情報が少ないようです。

 

そんな背景もあってか、我が家は入居宅訪問を受ける機会が多く、入居して3か月で6回も入居宅訪問を受けてきました。

 

最初は緊張しましたが、6回も受けるとさすがになれてくるもので、スムーズに案内ができるようになっています。

 

ありがたいことに「にくみそさん家は参考になる」「わかりやすい」と感想をいただいているようです。

 

最初は緊張しましたが、6回も受けるとさすがになれてくるもので、スムーズに案内ができるようになっています。

 

そこで本記事では、入居宅訪問を受ける側の心構え、準備や、よくある質問についてまとめました。

 

ハグミー施主の人や、ハグミーに入居宅訪問へ行く人は参考にしてみてくださいね。

 

合わせて読みたい

【一条工務店】HUGmeハグミーを建てた人が語る体験談まとめ
【一条工務店】ハグミー仮契約~建築までのまとめ【建てた人です】

続きを見る

【一条工務店】ハグミーのルームツアー画像
【一条工務店】ハグミーに入居しました!実物11枚の画像でルームツアーします【建てた人です】

続きを見る

一条工務店ハグミーでクーラー1台で全館冷房に挑戦した結果
【一条工務店】ハグミーでクーラー1台で全館冷房にチャレンジしました【電気代も】

続きを見る

【建てた人です】一条工務店ハグミーでの生活まとめ
【一条工務店】ハグミーでの生活 記事まとめ【建てた人です】

続きを見る

ハグミーで24時間クーラー1台で全館冷房を継続中!夏の電気代を発表します。

続きを見る

一条工務店のハグミーを建てた人が買ってよかったもの4選
【一条工務店】ハグミーに入居後、買ってよかったもの4選【建てた人です】

 

続きを見る

ハグミーで入居宅訪問を受けるまでの流れ

ハグミーで入居宅訪問を受けるまでの流れについて、簡単にお話します。

まず、一条工務店の営業さんから「〇〇日に入居宅訪問を受けてくれませんか」と連絡があります。

知っている営業さんなら直で、初めての方なら担当営業を通して連絡が来ますよ。

大体2週間後くらいの日程を提示されますが、早い時はその週末だったことも。

日程が問題なければ引き受けます。

知っている営業さんなら直で、初めての方なら担当営業を通して連絡が来ますよ。

ハグミーで入居宅訪問を受ける準備

訪問者について聞いておく

まず、見学に来るのがどんな人か、営業さんにざっくり聞いておきます。

特に、「今何に迷っているのか?」を聞いておくのは重要だと思いますね。

「一条or他のハウスメーカーで迷っている」のか

「一条の商品でどれにするか迷っている」のか

「そもそも家を建てるべきか迷っている」のか?

訪問者の状況で話す方針も変わってきますからね。

念のため書いておきますが、個人情報を根掘り葉掘り聞いたりはしないですよ!

家を掃除する

初対面の人に家の中を見せるので、できる限り掃除をしておきます。

特にハグミーは収納の多さがメリットなので、実際に収納を開けて見せたいところ。

収納の中も整理整頓しています。

正直面倒にも感じますが、掃除する良い機会だと思ってやっています(笑)

入居宅訪問の当日の流れ

ではいよいよ、入居宅訪問当日の流れです。

家の中を見て回る

訪問者が到着したら、まずは軽く挨拶と自己紹介をします。

軽くなので、名前と家族構成、入居日くらいです。

挨拶が済んだら、家の中を1通り一緒に見て回ります。

リビング、寝室、キッチン、洗面所・・・と、回る順番と話す内容はなんとなく決めておきます。

話す内容としては、採用したオプションについてだったり、設備の質や収納の多さをアピールしたり・・・といった感じ。

その間、営業さんは付いてきて補足を入れてくれたり、全く喋らなかったりと人それぞれです。

僕が結構喋りたがりなので、99%僕しか喋っていない日もあります(笑)

質疑応答、ハグミーの入居宅訪問でよくある質問

一通り見終わったら、リビングに戻って質疑応答をします。

多い質問は、家づくりの後悔、性能(寒さ暑さ)、電気代、売電などですね。

やはり体験談の少ないハグミーなので、性能、電気代は皆さん気になる様子。

「電気代は200円、売電は20000円です」と言うとものすごくびっくりされます(笑)。

質疑応答が終わったら、挨拶をして終了です。

入居宅訪問についての自分の考え、方向性

最後に、ハグミーの入居宅訪問を受ける側として、自分の方向性をお話しておきます。

一条、ハグミーの良さは存分に伝えますが、だからといって「一条にした方が良い、ハグミーにした方が良い」とは絶対に言いません。

このブログでも何度か書いてきましたが、ハグミーは「誰でもおススメの無敵の商品」ではないからです。

もちろん、僕たち家族にとっては最高の性能、最高のコスパで大満足の家でしたが、それが訪問に来てくれた家族にも当てはまるとはかぎらないですからね。

なので一条とハグミーの向き不向き、デメリットもしっかり伝えるようにしています。

せっかく縁があって入居宅訪問に来てくれた人には、家づくりに成功してほしいですしね。

このブログもそういう思いで書いています。

ハグミーで入居宅訪問を受ける側のまとめ

本記事では、ハグミーで入居宅訪問を受ける側の準備、当日の流れ、よくある質問、心構えについてお伝えしました。

入居宅訪問を受ける側は緊張しますが、色々な人とお話しできるのは結構楽しいものですよ。

ハグミー施主の方は、1度入居宅訪問を受けてみても良いのではないでしょうか?

本記事が読んでいただいたあなたの参考になれば嬉しいです!

合わせて読みたい

一条工務店ハグミー(HUGme)を契約したデメリット
【一条工務店】ハグミーを契約して感じたデメリット5選【どう割り切るか】

続きを見る

【一条工務店】ハグミーのルームツアー画像
【一条工務店】ハグミーに入居しました!実物11枚の画像でルームツアーします【建てた人です】

続きを見る

【建てた人です】一条工務店ハグミーに入居しました!実際に住み始めた感想【暖かい?寒い?】

続きを見る

一条工務店ハグミーに住んでみて感じた採用してよかったオプション5つ
【一条工務店】ハグミーに住んでみて「採用してよかったオプション」5つ

続きを見る

【建てた人です】一条工務店ハグミーでの生活まとめ
【一条工務店】ハグミーでの生活 記事まとめ【建てた人です】

続きを見る

 

 

-【一条工務店】ハグミー