SASUKE サスケ体験施設

広告 SASUKE 筋トレ

2024年 SASUKE(サスケ)を体験できる施設・アスレチックまとめ【ファン必見】

あなた
サスケの体験施設・アスレチックに行きたい!「サスケっぽい」じゃなくてサスケのエリアがやりたい。

 

そんな悩みを解決します。

 

残念ながら2022年現在、サスケ公式が運営している体験施設は存在しません。

 

メモ

2010年まではお台場マッスルパークという場所で体験出来たのですが、もう廃業しています。

2014年にSASUKEパークというイベントが開催されていましたが、こちらも夏の間だけで終了しました。

 

しかし、似たようなエリアを体験できる施設ならいくつかあります。

 

本記事では、20年以上サスケのファンである僕が、サスケを体験できる施設について紹介します。

 

サスケのファンに向けて本家に近いものを厳選したため、難易度の低すぎる施設は省きました(例:そりたつ壁の高さが3mしかない)。

 

本記事で紹介する施設は以下の6つです。

・SOSU ATHLETE(ソースアスリート)

・六甲山アスレチックパーク グリーニア

・サヴァイヴ アスレチック パーク

・ CROSPO(クロスポ)

・ニンジャパーク

・ホームランドーム松山

 

1つずつ見ていきます。

 

 

SOSU ATHLETE(ソースアスリート)【広島】

ソースアスリートは広島にある、ウォールトランポリンやスピードボルダリング、チェイスタグといったスポーツを体験できる施設です。

 

施設内の「AKAKAGE」というコーナーで、サスケのエリアを体験できます。

 

ソースアスリートで体験できるのは以下のエリア。

 

・そりたつ壁

・クリフハンガー

・サーモンラダー

・パイプスライダー

・スパイダーウォーク

・ドラムホッパー

 

特にそりたつ壁とクリフハンガーは本物に勝るとも劣らない高難易度です。。

 

サスケの体験施設は万人向けにするため簡単になりがちですが、ソースアスリートは容赦無しの難しさ。

 

また、サーモンラダーができる数少ない施設の1つです。

 

自身のある方はぜひ。

 

こちらの記事で詳しく紹介しています。

ソースアスリートin広島の料金と予約を解説!SASUKE体験で大興奮!【動画あり】

続きを見る

 

六甲山アスレチックパーク グリーニア【兵庫】

有名Youtuberフィッシャーズ監修の大規模アスレチックで、サスケを模したエリアも大量にあります。

体験できるのは以下のエリア。

・そりたつ壁

・クリフハンガー

・パイプスライダー

・デビルステップス

・アームリング

・そそりたつ壁

・ランプグラスパー

・アンステーブルブリッジ

・スパイダーウォーク

・クアッドステップス

 

エリア数は日本トップクラス。クリフハンガーは4.5cm、そりたつ壁は3.6mと全体的に難易度はやや低め。

 

クリフハンガーは、クレイジークリフのように背面への飛び移りもできますが、おそらく想定されていない動きなので自己責任で…距離は2mほどなので本家より遠いです。

 

これだけの数のエリアを体験できるのはファンにとっては感涙もの。1日遊べば前腕がパンパンになること間違いなし。

 

公式サイト

 

サヴァイヴ アスレチック パーク【熊本】

サヴァイヴは熊本の僻地にあるアスレチックパークです。

 

1stから3rdまでステージがあり、ノーミスで全てクリアすると完全制覇認定を受けられます。

 

サスケ選手も練習に来る、かなり本格的な施設です。

 

体験できるのは以下のエリア。

・そりたつ壁

・クリフハンガー

・バーティカルリミット

・パイプスライダー

・スワップサーモンラダー

・サーモンラダー

・そそりたつ壁

・アイアンパドラー

・ランブリングダイス

・スパイダーウォーク

・クアッドステップス

サヴァイヴは熊本の僻地にあるアスレチックパークです。

 

1stから3rdまでステージがあり、ノーミスで全てクリアすると完全制覇認定を受けられます。

 

サスケ選手も練習に来る、かなり本格的な施設です。

 

本家よろしく、ステージが進むにつれて難易度が上がっていき、3rdはかなりの難しさ。

 

筋力はもちろん、コツが重要になってきます。

 

車がないと行けない場所なのでなかなか大変ですが、サスケファンなら行く価値は十分あります。

 

公式サイト

 

CROSPO(クロスポ)【東京】【千葉】

CROSPO(クロスポ)はボルダリングやカラオケ、ボーリングにキッズアスレチックなど、様々な遊びが終結したアミューズメント施設です。

 

その中に「マッスルチャレンジ」というコーナーがあり、サスケを模したエリアに挑戦することができます。

 

体験できるのは以下のエリア。

・クリフハンガー

・パイプスライダー

・スパイダーウォーク

 

エリア数こそ少ないものの、パイプスライダーの最後のジャンプ(体を振りすぎると戻ってしまう)が体験できる数少ない施設です。

 

また、クリフハンガーは持ち手が揺れるという本家にない高難易度です。

 

 

公式サイト

ニンジャパーク【さいたま】【千葉】【大阪】

ニンジャパークはボルダリングやトランポリン、パルクールが楽しめる総合スポーツアミューズメント施設です。

 

・クリフハンガー

・そりたつ壁

・アンステーブルブリッジ

・サーモンラダー

・ランプグラスパー

・ジャンピングバー

 

そりたつ壁こそ低めなものの、クリフハンガーは専用のブースがあり、アルティメットクリフハンガーのような規模です。

 

忍者道というオリジナルのアスレチックステージがあり、さながら本家3rdのような腕力地獄を体感できます。

 

かなりクオリティが高いので、サスケファンなら行く価値はありますね。

 

余談ですが、モンスターボックスが体験できるので、【筋肉番付】ファンにもたまらない施設です。

 

注意

※茨城にも店舗がありますが、サスケのエリアはそりたつ壁のみです。

 

公式サイト

 

ホームランドーム松山【愛媛】

ホームランドームはいわゆるバッティングセンターなのですが、なぜか愛媛の店舗にだけサスケができるブースがあります。

 

体験できるエリアは以下の通り

・クリフハンガー

・パイプスライダー

・サーモンラダー

・そりたつ壁

 

クリフハンガーとパイプスライダーは移動距離が少なく難易度もかなり低めです。

 

しかしサーモンラダーとそりたつ壁はかなりの難易度設定なのでやる価値はあります。

 

近くに来た際はぜひ。

 

2023年8月追記

・2023年7月に、サスケができるスペースは閉鎖になったようです。残念。

 

公式サイト

 

【まとめ】サスケをガチ体験しにいこう

本記事ではサスケのエリアを体験できる施設を紹介しました。

 

・SOSU ATHLETE(ソースアスリート)

・六甲山アスレチックパーク グリーニア

・サヴァイヴ アスレチック パーク

・ CROSPO(クロスポ)

・ニンジャパーク

・ホームランドーム松山

 

実際にサスケを体験して、番組で活躍する選手たちがどれほど難しいことをやっているか実感すれば、番組をさらに楽しめるようになりますよ。

 

興味のある方はお近くの施設に足を運んでみてくださいね。

 

※ありがたいことに、多くのSASUKEファンからアクセスを頂いております。

本記事で紹介している以外の施設をご存知の方は、⬇︎コメントにて情報共有していただけると僕を含むSASUKEファンが喜びますので、よろしくおねがい致します。

 

-SASUKE, 筋トレ